北海道物産展で

カテゴリー │おいしいもの

静岡でのウインドウショッピングは初めて若葉マークの向日葵と向日葵娘。

静岡駅電車に降り立ったときは
「浜松駅と似てるね~」なんて感想を持ったのですが
一歩、駅の外に出るとやっぱり浜松と違うわ~!
高いビルがたくさんあるし、デパートもあるもん(笑)

何より駅周辺に集客がありそこも浜松とは違うところかな。。。

娘のiphoneを頼りにふらふらとあっちへ行ったりこっちに来たりスタコラ

伊勢丹では北海道物産展をやっていて思わず買っちゃいました~ちょき

まずは人差し指
お馴染みLeTAOのケーキケーキ
ルタオと言えばドゥーブルフロマージュが有名ですが
今回は初めてのケーキをチョイスしました!
北海道物産展で

キラキラヴェネチアランデヴーキラキラ
12周年記念スイーツだそうでマスカルポーネブリュレです♪
マスカルポーネチーズ×生クリームでプリンのようなとろける食感でしたハート

そしてお次は人差し指
北海道物産展で

こちらもお馴染みロイズの生チョコ!
ロイズが出店した時は必ずgetするのがこの生チョコですラブ

続いて人差し指
こちらはお初でした!
五島軒のアップルパイりんご
北海道物産展で

ルタオで1ホールのケーキを買った後だったので
こちらはハーフサイズにしました汗
五島軒といえばカレーが有名なんですね(知らなくて~ガーン

もひとつおまけに・・・
えーーー!まだ買ったの?と言われそうえー
実は

エルメスを・・・・

下下下


北海道物産展で

はいぃぃ~?
どこがエルメス?と言われそうですが・・・
はい!!エルメスなんですよ。
これがまた!

ししゃも好きの向日葵娘。
これまた北海道物産展では必ずと言っていいほど購入率が高いものです。

売り場のお兄さん?・・おじさま?が何種類かあるししゃもの説明で
「これが脂がのったオス、こっちが卵が入ってるメス・・・」
「メスはね~こっちからエル(L)メス・5L・6L・・・」
はい、つまりエルメスとはししゃものサイズだったんですね(笑)

思わずじゃあエルメスを一つと言った向日葵でしたフフフ


そんなこんなで大量買いをしてしまったんですが
今週から遠鉄百貨店でも北海道物産展があるそうです・・・
わざわざ静岡で買って来なくてもねガーン



  • 同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
    もう新玉ねぎ!?
    もう新玉ねぎ!?(2023-01-05 21:34)


     
    この記事へのコメント
    初めまして。
    お気に入りに入れて下さり有り難うございました。
    こちらも完了です(^^ゝ
    今後も宜しくお願い致しますm(__)m

    「エルメス」

    なるほどです(^◇^;)

    昨晩、私も焼酎のお供にししゃもを食べたんですよ♪
    Posted by メリット30メリット30 at 2011年05月10日 11:50
    メリット30さま
    こんにちは^^

    早速のコメントありがとうございます(*^_^*)
    こちらこそよろしくお願い致します♪

    エルメス・・・
    私たちも売り場の前で「なるほどね~!ウマイ!」と言ってきました(笑)

    北海道鵡川産のししゃもはおいしいです(^^)v
    もっぱら朝ごはんに焼いて食べてます。
    Posted by 向日葵向日葵 at 2011年05月10日 14:54
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    北海道物産展で
      コメント(2)