2019年10月19日22:50
いつも駐車場に着くころには
スタジアムの近くのヤマ発の駐車場は満車もしくは混雑のことがほとんどだったのに
今日は・・・

キックオフ約2時間前でどこも空車になってた。
ジュビロ広場もなんだか人が少なかったし
ちょっとさびしいなと思ったよ。
ドローでした。【ジュビロ磐田vsサガン鳥栖】≫
カテゴリー │ジュビロ
今日は雨の中ヤマスタへ
最下位からドップリ抜け出せずにいるジュビロ。
降格圏仲間?との勝ち点差を少しでも縮めるためには
どうしても勝ち点3が欲しかったのですが・・・

ドローでした

いつから勝ち試合見てないんだろう?
ていうか、ドローの試合もヤマスタでは見ていなかった気がする
今回も先制されては追いつき勝ち越されては追いつきのドローでした。
負けなくてよかったと思うべきか?
うん・・・・でも!!
シーズン終了後にこの試合の勝ち点1が効いてたよねって思えるように
次からもまた応援しよう!←ま、どんな状況でもこの思いは変わらないけどね
キックオフ前には雨も強く降っていましたが
後半には雨も上がり青空も

夏に名波監督が辞め、俊輔選手が移籍し、この成績で・・・
おまけに雨も酷かったせいか
観客も1万人に届かず

最下位からドップリ抜け出せずにいるジュビロ。
降格圏仲間?との勝ち点差を少しでも縮めるためには
どうしても勝ち点3が欲しかったのですが・・・
ドローでした


いつから勝ち試合見てないんだろう?
ていうか、ドローの試合もヤマスタでは見ていなかった気がする

今回も先制されては追いつき勝ち越されては追いつきのドローでした。
負けなくてよかったと思うべきか?
うん・・・・でも!!
シーズン終了後にこの試合の勝ち点1が効いてたよねって思えるように
次からもまた応援しよう!←ま、どんな状況でもこの思いは変わらないけどね
キックオフ前には雨も強く降っていましたが
後半には雨も上がり青空も
夏に名波監督が辞め、俊輔選手が移籍し、この成績で・・・
おまけに雨も酷かったせいか
観客も1万人に届かず
いつも駐車場に着くころには
スタジアムの近くのヤマ発の駐車場は満車もしくは混雑のことがほとんどだったのに
今日は・・・

キックオフ約2時間前でどこも空車になってた。
ジュビロ広場もなんだか人が少なかったし
ちょっとさびしいなと思ったよ。