ワクチン接種2回目

カテゴリー │健康ワタシ

新型コロナワクチン(ファイザー)の2回目の接種をしてきました。




1回目の時は腕が痛かっただけで発熱もなく済みましたが

2回目の方が副反応が出やすいと聞くのでこの後からがドキドキです汗

ワクチン接種2回目



ただデルタ株に関しては
どれだけワクチンが効くのか不明なところもあるようなので

これからもマスクは必ず着用し
その他の感染防止対策を今まで以上にしっかりしたいと思いますパー


スポーツドリンクを飲むと副反応が軽く済むと聞きました。(水分補給をたくさんする)

が!!
河野大臣は『それは都市伝説に過ぎない』というような発言をされたようですえー

どちらにしても熱中症対策を含めて水分補給はしっかりしたいと思います。
上すでに何日か前から気を付けて飲んでますが汗


さて、腕が痛くなる前に晩ご飯の支度をしようかな・・・



  • 同じカテゴリー(健康)の記事
    アレルギー検査
    アレルギー検査(2023-03-08 14:14)

    七草粥
    七草粥(2023-01-08 17:57)

    ヤクルトY1000
    ヤクルトY1000(2022-09-09 13:29)


     
    この記事へのコメント
    こんばんは
    二回目の接種から2週間で抗体ができるようですね。
    私も明日で2週間経つのでそろそろあ出掛と思っていたら緊急事態発令とのことで巣ごもりの継続です。
    40代の息子2人と娘たちは予約が取れないようです。打ちたい人には早く打てる環境が必要ですね。
    Posted by ゆき坊改めikeさんゆき坊改めikeさん at 2021年08月18日 20:11
    ゆき坊改めikeさん
    こんばんは^^

    昨日は特に発熱もなく腕が痛いくらいでしたが
    今日は37.5℃まで上がりました。
    でも多分副反応としては軽いほうですよね。
    抗体が出来るまでには2週間かかるそうですね・・・。
    まだまだ感染防止対策はしっかりしないとです。
    我が家もstayhomeです^^;

    浜松市もなかなか予約が取りにくいようですね。
    私もオットもラッキーなことにすぐに予約が取れてよかったです。

    娘も仕事関係から予約が取れて1回目の接種を終えました。
    婿さんだけがまだ・・・職域接種に申し込んであるみたいですが
    接種が遅れているようです。

    若い人たちが早く打てるといいですね。
    Posted by 向日葵向日葵 at 2021年08月19日 20:35
    私も18日が2回目のワクチン接種でした、
    お水を飲んでいきました、

    お医者さんが言うのに
    水分補給はいいことですって、
    循環血流量を上げることは倒れる事の予防にもなるし
    何にでもいいことだと仰っていました、
    熱中予防にもなりますしね、
    お互いにお疲れさまでした、笑笑
    Posted by 花名花名 at 2021年08月21日 15:30
    花名さん
    こんにちは

    花名さんも2回目接種されたんですね。
    水分補給は1回目の時から小まめにしていました。
    今回はスポーツドリンクを主に飲んでいたのですがそのお陰かは分かりませんが副反応はかなり軽かったと思います。

    まだまだ不安な日々ですが今まで以上に気を付けて元気でいましょう!

    お疲れさまでした(^^)
    Posted by 向日葵向日葵 at 2021年08月22日 13:56
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ワクチン接種2回目
      コメント(4)