薬漬けの日々・・・

カテゴリー │健康ワタシ

少し前からお孫ちゃんズがまたまた保育園で風邪をもらってきたようで
鼻水ダーダー、咳ゴホゴホ、くしゃみ連発をしていて
毎日接する私も、風邪をもらわないようにしなければ!と思っていました。

・・・・・・思ってはいたんですが

毎日毎日一緒にいるわけですから孫の風邪菌はそんなに甘くない汗

一緒にいる時はマスクをしていたんですが
昨日辺りから私も鼻水、鼻詰まり、咳も少し出始めて
発熱こそないもののちょっと気圧の関係もあってか目の奥の痛みや頭痛も出てきて

これは早めに受診した方が良いかなと今日、耳鼻科受診してきました。


はい、診断名は【急性副鼻腔炎】

あれ?これってお孫ちゃんズの風邪から来てるのかな?笑

鼻の粘膜がかなり腫れているのと喉も赤くなっているとのこと。
お薬が処方されました。


薬漬けの日々・・・


久し振りにこんなたくさんの種類の薬を飲むことに・・・

頓服以外に5種類 Σ(・ω・ノ)ノ!


お薬飲むだけでお腹ガバガバになりそうです汗






  • 同じカテゴリー(健康)の記事
    アレルギー検査
    アレルギー検査(2023-03-08 14:14)

    七草粥
    七草粥(2023-01-08 17:57)

    ヤクルトY1000
    ヤクルトY1000(2022-09-09 13:29)


     
    この記事へのコメント
    こんばんは
    薬が沢山出ると管理が大変ですね。私も医者に行くと薬が沢山出ます。一回に40日分でて1日に9錠も飲まなければなりません。朝1錠が4種類、朝夕1錠が1種類、朝昼夕1錠が1種類
    朝は全部の種類なので飲みますが、後の薬は飲み忘れが多く余ります。
    時々数を合わせてもらいますが、管理ができません。
    早く治るとよいね(^▽^)/
    血圧高め、収入低めなイケさんでした。
    Posted by ゆき坊改めikeさんゆき坊改めikeさん at 2021年12月08日 17:48
    おはようございます。
    コロナ感染でマスクをする様になりインフルエンザ等は少なくなったと聞きました
    風邪の菌で鼻がやられましたか
    しかし沢山の薬を飲むのですね・・・お腹いっぱいになりそう
    きちっと飲み早く元気になってください。
    Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2021年12月09日 06:16
    ゆき坊改めikeさん
    こんにちは^^

    お薬・・・1回に40日分ですか?!
    それはすごいですね。
    私は今回は5日分だけなのでまだまだですね(笑)

    今までお薬を飲んで眠くなることはあまりなかったのですが
    今回は眠くなることがあります。
    でも、ちゃんと飲んで早く回復したいです!
    Posted by 向日葵向日葵 at 2021年12月09日 12:47
    おやじの夢さん
    こんにちは^^

    保育園に通うとどうしても順番に風邪菌をもらってきます。
    1歳児はマスクできませんから仕方ないですね・・。
    食後の薬なので
    ご飯の時にお茶を飲んで、その後この薬。。。。
    水分だけでお腹いっぱいです(笑)

    年末で色々と忙しくなってくるので
    早く治りたいです!
    Posted by 向日葵向日葵 at 2021年12月09日 12:53
    こんばんは
    その後、体調はいかがですか?
    良くなってるといいです。

    小さい子供たちは、いつも誰かが鼻水垂らしたり、咳をしたりしています。
    ちょっと熱があっても元気だったりしますが、うつった大人は辛くなりますね。
    お孫ちゃんズも向日葵さんも、早く回復しますように。
    Posted by はる。はる。 at 2021年12月10日 22:28
    はる。さん
    こんばんは^^

    ありがとうございます。
    おかげさまでだいぶ良くなりましたm(__)m

    金曜日と昨日の夜お孫ちゃんズはそれぞれまた発熱しましたが
    今日は二人とも元気になったようです。
    今保育園で胃腸炎が流行っているようなので
    大人も気を付けないといけないと思っています。
    Posted by 向日葵向日葵 at 2021年12月12日 17:58
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    薬漬けの日々・・・
      コメント(6)