京都土産の定番が変わる?!

向日葵

2019年04月16日 13:05

先日、京都へ行っていた娘家族。

京都土産の定番と言って思い浮かぶのは

☆八つ橋
☆漬物
☆京ばあむ
☆阿闍梨餅

などなどいろいろありますが・・・

私のイメージはやっぱり八つ橋ですね←修学旅行のお土産は八つ橋!だったからね


で、娘が買ってきてくれたお土産がコチラ



SHIZUYAPANのあんぱん



開けてみるとこんな風に陳列



有名なんだそうですね
ワタクシはお初でした。

早くいかないと売り切れちゃうときもあるらしく
ホテルをチェックアウトしてすぐに買いに行って来たとのこと。

パッケージもオシャレです


今日、食べようと思います♪



SHIZUYAPAN
http://www.sizuyapan.kyoto.jp/


昔?の定番からずいぶん変わってきてるのかな?
最近は京ばあむを頂くことが多かったけれど・・・時代は進んでるのね(笑)




それともうひとつ



かわいいヒョウタンのパッケージに入っていた物は



ちりめん山椒

これは私でも分かるお土産ね♪
これも大好きだからありがたく頂きます(^^)





関連記事