奥大井湖上駅へ行ってきました
今日は最近テレビでよく見かける奥大井湖上駅まで行ってきました。
朝早く出発したおかげか?はたまたGW最終日で出掛ける人が少なかったか?
思っていた以上に道路も空いていて予定よりもかなり早く到着。
まずは駐車場に車を置いて
奥大井湖上駅が見渡せる展望所(というか遊歩道だけど)まで山の中を登ります。
ある程度覚悟はしていましたが
かなりの坂道(山道)で駐車場から徒歩15分となっていましたが
息が切れヘロヘロになりました
でもそれだけ苦しい?思いをして上った場所はスバらしかった~
真ん中の島のようなところに
井川線の「南アルプスあぷとライン」の奥大井湖上駅があります。
新緑の山々と接岨湖はこの季節ならではの美しい光景でした
その後、登ってきた山道を下り、湖上駅まで歩きます。
これまた長い階段があり
行きは下りるからまだいいけれど帰りは上らなければいけない過酷さ(笑)
線路の脇、しかも湖の上を歩いて駅まで行きます。
なかなか出来ない経験ですよね・・・
予定ではここに到着する列車を撮るつもりでしたが(撮り鉄ではないのですが。笑)
最初に書いた通り、かなり早く来られたので
列車が来る時間まで1時間以上・・・
待てないな・・・
だって『居ずようんない』もん←方言?笑
私の後ろに見える階段を上って駐車場へ戻りました。
湖上駅は本当に静かでウグイスの鳴き声しか聞こえませんでした。
さわやかな季節の景色は日頃の雑踏を忘れさせてくれる素晴らしいものでした。
今度は秋の紅葉の季節に来てみたいなと思います
(それまでにもっと体力付けなきゃ)
関連記事