2021年10月16日21:25
ホテル九重の思い出≫
ホテル九重、10月末で営業終了 浜松・舘山寺温泉
こんなニュースを目にしたのは昨日のこと
ホテル九重・・・・
20数年前に一度だけ宿泊したことがあります。
ここ数年は毎年出掛けていた幼馴染たちとの旅行(去年今年はコロナの影響で行けてないけれど)
一番最初に出掛けた
第一回の旅行の時に宿泊したのがホテル九重でした。
10人中7人が磐田浜松在住で
わざわざ舘山寺のホテルに泊まるの?と思われたかもしれませんが
みんな子育て真っ最中
一番小さな子は多分3~4歳だったと思います。
なので何かあった時にすぐに帰れる所ということで近場を選んだ記憶があります。
オットたちが快く送りだしてくれ最初の旅行で10人全員が集まれた回でした。
一人はご主人が海外赴任中で一緒に海外に行っていたので
その彼女が日本に帰ってくるタイミングと旅行を合わせたんだったっけかなぁ(記憶にない
)
そんなこんなでとても思い出に残る旅行でした。
思い返すといろんなことが頭に浮かびます。
そんな思い出いっぱいのホテル九重が今月いっぱいで営業終了のニュースを聞いて
とても寂しく思いました。
思わずみんなに連絡。
一人の友だちが当時の旅行の時の写真を送ってくれました!

みんな若~い(笑)
みんな一回りほっそりしてる~(笑)
洋服や髪形でも当時をうかがえる写真
もう一度宿泊したかったねと思い出話をしました。
ここから始まった旅行が13回続いています。
コロナ前2019年11月の星野リゾートへ行ったのが最後・・・
もっともっとこんな写真が増えていくことを願っています。
こんなニュースを目にしたのは昨日のこと
ホテル九重・・・・
20数年前に一度だけ宿泊したことがあります。
ここ数年は毎年出掛けていた幼馴染たちとの旅行(去年今年はコロナの影響で行けてないけれど)
一番最初に出掛けた
第一回の旅行の時に宿泊したのがホテル九重でした。
10人中7人が磐田浜松在住で
わざわざ舘山寺のホテルに泊まるの?と思われたかもしれませんが
みんな子育て真っ最中
一番小さな子は多分3~4歳だったと思います。
なので何かあった時にすぐに帰れる所ということで近場を選んだ記憶があります。
オットたちが快く送りだしてくれ最初の旅行で10人全員が集まれた回でした。
一人はご主人が海外赴任中で一緒に海外に行っていたので
その彼女が日本に帰ってくるタイミングと旅行を合わせたんだったっけかなぁ(記憶にない

そんなこんなでとても思い出に残る旅行でした。
思い返すといろんなことが頭に浮かびます。
そんな思い出いっぱいのホテル九重が今月いっぱいで営業終了のニュースを聞いて
とても寂しく思いました。
思わずみんなに連絡。
一人の友だちが当時の旅行の時の写真を送ってくれました!

みんな若~い(笑)
みんな一回りほっそりしてる~(笑)
洋服や髪形でも当時をうかがえる写真
もう一度宿泊したかったねと思い出話をしました。
ここから始まった旅行が13回続いています。
コロナ前2019年11月の星野リゾートへ行ったのが最後・・・
もっともっとこんな写真が増えていくことを願っています。
この記事へのコメント
おはようございます。
好きな人同士で年一回の旅行も楽しいでしょうね
コロナで二回外しましたので感染者が減りました 取り返さないとね
九重さんは以前弁天にもホテルを持っていませんでしたか
昔は会社では忘年会だ新年会だと言って一泊で宴会したものですが時代は変わり時間外でやるのは自由がなくなるとかで減りました
しかし遠鉄さんも事業が広く大変ですね。
好きな人同士で年一回の旅行も楽しいでしょうね
コロナで二回外しましたので感染者が減りました 取り返さないとね
九重さんは以前弁天にもホテルを持っていませんでしたか
昔は会社では忘年会だ新年会だと言って一泊で宴会したものですが時代は変わり時間外でやるのは自由がなくなるとかで減りました
しかし遠鉄さんも事業が広く大変ですね。
Posted by おやじの夢
at 2021年10月17日 06:25

おはようございます
ホテル九重、残念ですよね。
娘も『一度くらいは泊まってみたかった』
私は会社のイベントで2回泊まった事があります。
布団がすっごくフカフカだったのを覚えています。
お友達との旅行、また行けるようになると良いですね。
ホテル九重、残念ですよね。
娘も『一度くらいは泊まってみたかった』
私は会社のイベントで2回泊まった事があります。
布団がすっごくフカフカだったのを覚えています。
お友達との旅行、また行けるようになると良いですね。
Posted by はる。
at 2021年10月17日 07:17

おやじの夢さん
こんにちは^^
ここ2年、毎回楽しみにしていた旅行に行けなくて
とても残念です。
慰安旅行にしても家族旅行にしても
手頃な価格で泊まれるところが重宝されるでしょうから
高級旅館は遠慮されがちなのかもしれませんね。
遠鉄系は色んなことをされているから
コロナできっと大変でしょうね・・・
こんにちは^^
ここ2年、毎回楽しみにしていた旅行に行けなくて
とても残念です。
慰安旅行にしても家族旅行にしても
手頃な価格で泊まれるところが重宝されるでしょうから
高級旅館は遠慮されがちなのかもしれませんね。
遠鉄系は色んなことをされているから
コロナできっと大変でしょうね・・・
Posted by 向日葵
at 2021年10月17日 13:23

はる。さん
こんにちは^^
2回も泊まられたんですか!?いいなぁ(笑)
私も1回だけなのにとても印象深くて
お風呂が広かったなとか
柿のデザートが美味しかったとか
色んなことを思い出しました。
来年こそ旅行が再開できることを願っているのですが・・・
こんにちは^^
2回も泊まられたんですか!?いいなぁ(笑)
私も1回だけなのにとても印象深くて
お風呂が広かったなとか
柿のデザートが美味しかったとか
色んなことを思い出しました。
来年こそ旅行が再開できることを願っているのですが・・・
Posted by 向日葵
at 2021年10月17日 13:26
