日本一の大天狗面を見てきました

カテゴリー │家族お出かけ

5月3日お天気も良かったので娘家族と春野町までプチドライブ車

日本一の大天狗面を見てきました


お孫ちゃんズは大きな天狗にビビりまくり(笑)

日本一の大天狗面を見てきました


すぐ横の気田川に掛る橋の上からは
鯉のぼりが気持ちよく泳いでいるのが見えました鯉のぼり
新緑の季節っていいいですね~ナイス

その後、少し戻って春野いきいき天狗村へ

日本一の大天狗面を見てきました


天狗村のすぐ裏の川が透明度がスゴイということで下りてみました。

日本一の大天狗面を見てきました

日本一の大天狗面を見てきました


写真奥の色が少し濃くなっているところは急に深くなっているみたいです。
でも本当にきれいで夏は気持ちいいだろうなと思いました。
お水はとても冷たくてお孫ちゃん1号もキャッキャしていました。笑

天狗村で春野産の野菜と和菓子を買って帰ってきました。

ここ数年はコロナ禍でGWもstayhomeだったのですが
こんな風に密にならないお出掛けも楽しいですねにんまり




  • 同じカテゴリー(家族)の記事
    2023年のオモイデ
    2023年のオモイデ(2023-12-30 15:30)

    晩夏の上高地
    晩夏の上高地(2023-09-12 13:34)


     
    この記事へのコメント
    こんにちは
    今年のゴールデンウィークはお天気に恵まれましたね。
    観光地へ出かけなくても、密にならない楽しいお出かけ先があるこの地は良いですよね。
    春野町でしたら『あおねり』でしょうか?
    Posted by はる。はる。 at 2022年05月07日 18:24
    はる。さん
    こんにちは^^

    残念ながら『あおねり』は無かったと思います・・・
    天狗まんじゅうとかしわ餅を買いました(笑)
    野菜は春野産の水煮タケノコとフキを買ってきました。

    4月の頃の週間天気予報では雨マークが多かったけれど
    実際は2日からずっとお天気に恵まれ
    密にならないお出掛けもお掃除もお洗濯も出来て◎なGWでした。
    Posted by 向日葵向日葵 at 2022年05月08日 16:06
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    日本一の大天狗面を見てきました
      コメント(2)