節電対策に!?
今日は3週間ぶりに太極拳のお稽古に行って来ました
リフォーム工事中は、職人さんが夕方遅くまで作業をされていることもあって
なかなか家を空けられなかったので
久し振りのお稽古でした。
毎回、最後の15分くらいは
扇を使った太極拳の練習をするのですが
扇を準備した途端、みんな団扇のように扇ぐ、扇ぐ(笑)
扇は団扇や扇子よりも大きいので
節電対策にはもってこいだね~なんて話しながら・・・
本来の使い方と違うんですけどぉ
本題の扇のお稽古は私が休んでいる合間にみんな先に進んでいて
さっぱり分からずお手上げ状態
来週はお稽古がないのでますます分からなくなっちゃうわ~
関連記事