聴けないレコードLP盤

カテゴリー │趣味ワタシ

今年は何とか順調に大掃除&片付けが出来ている我が家。

昨日の日曜日もスーパーの開店と同時に買い物を済ませ
帰ってからはひたすら掃除と片付け。

2階の使っていない部屋にあるボードを隣りの部屋に移動する為に
ボードの中のモノを処分しました。

その中でどうしても処分できなかったものがこれ下

聴けないレコードLP盤


独身時代に買い集めたLPレコード。
一緒にお嫁に来ました、30年前に・・・笑

同じようにだんなさんが買い集めたLPレコードも

聴けないレコードLP盤


二人の分を合わせて約30枚くらいあったかな。

我が家にはもうレコードプレーヤーはないので残しておいても聴けないんですが
・・・・処分できなかった~汗

ただ!今またレコードプレーヤーを売っているようなので
いつか買って老後の楽しみにでもしようかなキャー
と、思ってます(笑)





  • 同じカテゴリー(趣味)の記事
    心やすらぐ・・・
    心やすらぐ・・・(2016-06-23 20:41)


     
    この記事へのコメント
    こんにちは!
    レコードは昔処分しましたが、カセットテープがあるんです。
    以前、変換ソフトを使って、ラジカセとPCをケーブルでつないで、取り込み、CDに焼くという作業をしたことがありますが、まんまの時間がかかってお手上げでした。
    処分にはしのびないけれど「う~ん」てものありますね。
    思い出に浸ってしまうとはかどらないんですよね。
    Posted by がってんぽんがってんぽん at 2016年12月19日 13:43
    こんにちは〜

    我が家はレコードプレーヤー お高いのがありますよ!!
    ジャズ好きの主人の趣味です。
    ・・・が子供が生まれてからはゆっくりゆったり聞けないとお休み状態
    レコードも100枚くらいあるんじゃあないかな??
    引っ越してレコード聴くために壁にはジャケット置きも付けてたけど
    なかなか聴けない
    また定年でもしたら聞くのかな。
    針あるのかな??

    今かわいい物が出てますよね!!
    お互い老後の楽しみかな 笑 
    Posted by 名古屋 トコ at 2016年12月19日 15:11
    がってんぽんさん
    こんばんは^^

    カセットテープですか!
    我が家はビデオはDVDに焼いたんですが
    レコードまでは考えが及びませんでした。

    今はCDですら聴いている時間もないので
    果たしてプレーヤーを買っても聴く時間があるのか?
    それでもやっぱり処分できず・・・デス(^_^;)トホホ
    Posted by 向日葵向日葵 at 2016年12月19日 18:20
    トコちゃん
    こんばんは^^

    ね、レコード捨てるに捨てられない^^;
    実家に行けば多分もっとあると思う。
    レコードジャケットが入っているビニール袋も
    ボロボロでちょっと動かすと床が汚れるというね(笑)

    でも聴いてみたい気持ちは大です!!
    Posted by 向日葵向日葵 at 2016年12月19日 18:25
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    聴けないレコードLP盤
      コメント(4)